
NEWS
お散歩に行ったよ♪
園での様子
こんにちは!
日中の日差しが暖かくなってきましたね。風が吹いたり、
天気が悪いとまだまだ寒いですが・・・。
早く暖かくなってほしいなと思っています。
【大安寺】
久々にお天気が良くなり、みんなでお散歩に行きました。
この日は上着がなくてもいいくらい暖かかったです。
お散歩ロープをしっかり持って、車に気をつけながら並んで歩きます。
近所のお家のお庭や花壇には、子どもたちの興味を刺激するものがたくさんあります。
このお家のお庭には、水仙が咲いていたり、キンカンの木がありました!
他にも梅の花や菜の花、ビオラ、パンジーなどの春の花を見つけました
保育園から少し歩くと、桃太郎線があります。
タイミングがいいと電車が通って、運転手さんが手を振ってくれたり、
汽笛を鳴らしてくれたりします。
電車が目の前を通るので、大迫力です!
線路を渡り、坂道を登った先に、お寺があります。
秋になると紅葉がとてもきれいで、どんぐりもたくさん落ちています。
小さな池に鯉がたくさんいて、お寺に行くたびにのぞき込んで見ています。
帰り道に大きな道路の近くを歩きました。
バスや大型トラック、ミキサー車など子どもたちの大好きな
「はたらくくるま」をたくさん見ることができます。
なんとこの日は!パトカーとレスキュー車を見ることできました!
子どもたち、大興奮でした(笑)
この日はとても長い距離でしたが、最後まで頑張って歩ききりました。
いっぱい歩いたので、給食もモリモリ食べましたよ♪
お散歩中には、近所の方がたくさん声をかけてくれたり、手を振ってくれたりします。
子どもたちもお話しするのが大好きなので、お散歩中に見つけたものや、
保育園で遊んだことなどを教えてあげています。
こういった地域の方とのふれあいも大切にしていきたいですね。